
菊香園 きくかえん

| 所在地: | 〒861-1104 合志市御代志718-4 | 
|---|---|
| 電話番号: | 096-242-0138 | 
| ファックス番号: | 096-242-0966 | 
| ホームページ: | http://www.sanshikaikikukaen.or.jp | 
| メールアドレス: | honbu@sanshikaikikukaen.or.jp | 
| 設立年月日 | 昭和46年4月 | 
|---|---|
| 運営主体 | 社会福祉法人 山紫会 | 
| 理事長 | 水上 次雄 | 
| 施設長 | 水上 次雄 | 
| 定員数 | 120床・ショートステイ10床 | 
| 関連事業 | 通所介護、訪問介護、小規模多機能型居宅介護ののしまハウス、居宅介護支援事業所、ケアハウス菊香園、サービス付き高齢者向け住宅のの花(平成29年2月1日開所) | 
| 協力医療機関 | 合志第一病院、菊陽台病院、菊陽病院、長野歯科、岸眼科 | 
| 職員数 | 常勤93人/非常勤2人 施設長1、医師1(1)、生活相談員2、看護職員8、介護職員64、管理栄養士2、栄養士1、機能訓練指導員4、介護支援専門員2、その他10|( )兼務  | 
			
| 夜間体制 | 夜勤7名 | 
| 居室状況 | 個室:78名 多床室:42名 ショート:10名  | 
			
| 料金 | 事務管理費50円/日 | 
| ユニットケア | あり(78床) | 
| ユニットケアの居室料 | 13.2m²/2,006円 | 
| 家族会 | あり | 
| 家族の宿泊 | 可 利用料金等:2,000円/泊 | 
| 選択メニュー | 相談に応じます | 
| ボランティアの活用 | あり | 
| 理美容室 | あり(訪問美容室あり) | 
| 会報 | 年12回発行 | 
| 余暇活動について | 秋祭り、誕生会、映画鑑賞会等の行事やレクリエーション | 
| ターミナルケア・看取りへの取り組み | 取り組みあり | 
| 入浴回数 | 週2回 | 
- 2011.05.13
 

経験に裏付けされて
昭和46年設立。長い歴史と経験を持つ菊香園は、介護を必要とする高齢者と家族が、最も求める支援の在り方を、多様に対応。平成2年認知症対応棟を増築し、利用者数は当初の80名から120名と増床、地域の貴重な社会資源施設として信頼を得ている。そして、近年の介護状況を反映し、老朽化した従来型特養を、個室(8床)、準個室(10床)、多床室(42床)に改築。道向かいに新型個室ユニット(60床)を新設した。これまでの介護経験を生かしたユニットケアでは、重度化対応として看護師を配置し、終末ケアにも取り組む。利用者の高齢化に伴い、日中の生活支援・余暇活動にも変化を付け、個別対応で豊かな生活を提供でき、変わらぬ笑顔が見られた。
- 
					
						2番館多目的ホール
					 - 
					
1番館ホール
 - 
					
						居室 利用者個人の思い思いの品を持ち込んで
					 - 
					
						食事
					 
合志市御代志駅より菊池方面へ2.3km 百花園ゴルフ場前






