
愛隣の家 あいりんのいえ

| 所在地: | 〒861-0551 山鹿市津留2025-1 |
|---|---|
| 電話番号: | 0968-43-0009 |
| ファックス番号: | 0968-43-0008 |
| 設立年月日 | 平成16年4月1日 |
|---|---|
| 運営主体 | 社会福祉法人 愛隣園 |
| 理事長 | 三浦 一水 |
| 管理者 | 岩橋 美喜子 |
| 利用可能なエリア | 山鹿市 |
| ユニット数/定員数 | 1ユニット 定員9人 |
| 関連事業 | 特養愛隣の家、小規模多機能彦岳ビュー愛隣の家、通所介護、居宅介護支援、訪問介護、短期入所介護 |
| 協力医療機関 | 横手医院、三森病院、山鹿リハビリテーション病院、大橋通りクリッニック、宮坂歯科医院 |
| 職員数 | 常勤7人/非常勤1人 管理者1(1)、計画作成担当者1(1)、介護職8(1)、看護職1(1)、介護支援専門員1(1)|( )兼務 |
| 夜間体制 | 夜勤1名 |
| 居室状況 | 一人部屋 12.96m² 12.60m² 9部屋 延べ床面積 356.34㎡ |
| 料金 | 個室使用料:25,500円/月 食 費:25,500円/月 水道光熱費:15,000円/月 理美容代実費、おむつ代各料金 |
| 家族会 | あり |
| 家族の宿泊 | 可 |
| ペットの持ち込み | 可 ペットの種類等検討 |
| ボランティアの活用 | あり |
| 会報 | 年6回発行 |
| 運営推進会議メンバー | 老人クラブ連合会会長、校区長、民生委員、公民館役員、地域包括支援センター職員、家族、グループホーム施設長、グループホーム職員、認知症サポートリーダー他 |
| ターミナルケア・看取りへの取り組み | 医療連携体制 有り |
| 入浴対応 | 個別対応 |





