
こもれび こもれび

| 所在地: | 〒861-4412 下益城郡美里町佐俣338番地 |
|---|---|
| 電話番号: | 0964-47-6202 |
| ファックス番号: | 0964-46-2578 |
| 設立年月日 | 平成13年7月30日 |
|---|---|
| 運営主体 | 社会福祉法人 伸生紀 |
| 理事長 | 麻生 伸一 |
| 管理者 | 宮崎 美和 |
| 利用可能なエリア | 美里町 |
| ユニット数/定員数 | 1ユニット 定員9人 |
| 関連事業 | 特養こもれび、通所介護、居宅介護支援、ショートステイ |
| 協力医療機関 | ともち未来病院、渡辺歯科 ※嘱託医 石井クリニック |
| 職員数 | 常勤7人 管理者1(1)、計画作成担当者1(1)、介護職6(1)、看護職1(1)|()兼務 |
| 夜間体制 | 夜勤1名 |
| 居室状況 | 一人部屋 10.09m² 8部屋 10.14m² 1部屋 延べ床面積 280㎡ |
| 料金 | 家 賃:30,000円/月 食 費:30,000円/月 水道光熱費:10,500円/月 共 益 費:3,000円/月 おむつ代・理美容・医療機関受診実費 |
| 家族会 | あり |
| 家族の宿泊 | 可 |
| ペットの持ち込み | 可 |
| ボランティアの活用 | あり |
| 会報 | 年10回発行 |
| 運営推進会議メンバー | 利用者代表、家族会代表、美里町役場(介護保険課係長)、美里町地域包括支援センター(センター長)、区長、部署係長、民生委員、管理者 |
| ターミナルケア・看取りへの取り組み | 看護師により24時間の連絡体制を確保し、医療機関との連絡・調整を行い、重度化時に対応できるよう看取り指針を定め、定期的な職員研修を行っている。 |
| 入浴対応 | 個別対応 |
| 所在地 | 〒861-4412 下益城郡美里町佐俣338番地 |





