
虹の家 にじのいえ

| 所在地: | 〒861-4125 熊本市南区奥古閑町4296番1 |
|---|---|
| 電話番号: | 096-223-0632 |
| ファックス番号: | 096-223-0752 |
| 設立年月日 | 平成18年9月15日 |
|---|---|
| 運営主体 | 社会福祉法人 寿量会 |
| 理事長 | 米満 弘之 |
| 管理者・介護職 | 中村 恵美子 |
| 利用可能なエリア | 熊本市 |
| ユニット数/定員数 | 1ユニット 定員9人 |
| 関連事業 | [寿量グループ南キャンパス] 特養天寿園、天寿園デイサービスセンター、ホームヘルパーステーション天寿園、天寿園在宅サービスセンター、ケアハウス宝光庵、在宅介護支援センター、おもちゃ図書館てんじゅえん、かわしり倶楽部、あきたの家、有明海リハビリテーションクリニック、有明海通所リハビリテーションセンター、虹の家デイサービスセンター、今町ホーム [寿量グループ北キャンパス] 熊本機能病院、老健清雅苑、地域交流館、熊本健康体力づくりセンター、地域ケアセンター、口腔ケアセンター華らび |
| 協力医療機関 | 有明海リハビリテーションクリニック、熊本機能病院、銀座通りクリニック |
| 職員数 | 常勤8人 管理者1(1)、計画作成担当者1(1)、介護職8(2)、介護支援専門員1(1)|()兼務 |
| 夜間体制 | 夜勤1名 |
| 居室状況 | 一人部屋 169~232m² 9部屋 延べ床面積 465.99㎡ |
| 料金 | 個室使用料:40,000~45,000円/月 食 費:48,900円/月 水道光熱費: 9,900円/月 管 理 費: 3,000円/月 |
| 家族の宿泊 | 可 宿泊料金等:1,500円/泊+食費1,630円 |
| ペットの持ち込み | 可 |
| ボランティアの活用 | あり |
| 会報 | 年6回発行 |
| 運営推進会議メンバー | 校区自治会会長、民生児童委員協議会会長、老人クラブ連合会会長、校区社会福祉協議会会長、地域包括支援センター、入居者、入居者家族 |
| ターミナルケア・看取りへの取り組み | 利用者の状態を把握し、家族や医療機関と検討しながら希望に沿った対応をしていきたいと考えている。 |
| 入浴対応 | 1回/1~2日 個別対応 入浴時間自由 |





